診療科紹介
玉井進記念四肢外傷センターは、当院整形外科で1965年に世界で初めて切断指再接着術を成功された玉井進名誉教授の偉業から50周年を記念して、2016年1月1日に附属病院内に設置されました。切断指再接着術を成功させるためには、手術顕微鏡下に直径1mm前後の血管や神経を修復する高度な技術(マイクロサージャリー)が必要になります。当センターではマイクロサージャリーを専門とする医師が治療にあたります。
診療内容
当センターでは、玉井進名誉教授が世界に先駆けて開発した技術であるマイクロサージャリーを用いた専門治療を行うことが可能です。切断指再接着術だけでなく、末梢神経修復術、遊離複合組織移植術、筋腱移行術などの専門性の高い治療を行うことが可能です。開放骨折、小児骨折、手の外傷などの緊急性を要する傷病の治療も行っています。
主な対象疾患
切断指、末梢神経損傷、腕神経叢損傷、四肢血管損傷、四肢軟部組織欠損、開放骨折、小児骨折、四肢骨折後の偽関節
研究内容
切断指再接着後の機能予後研究、切断指保存に関する研究、遊離複合組織移植に関する解剖研究、難治性偽関節に関する新規治療法の開発研究、など
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1診 |
田中康仁 (足・スポーツ) |
面川 (手・マイクロ) |
朴木(腫瘍) | ★川崎(脊椎) |
重松 (脊椎・側弯) |
|
2診 | 小川(膝) |
藤井 (小児・腫瘍) |
谷口(足) | 岡村(膝・RA) | 倉田(肩) | |
3診 | 午前 | 内原(股関節) | 稲垣(膝) | 仲西(手・マイクロ) | 齊藤(股関節) | 塚本(腫瘍) |
午後 |
仲西 (手・肘・マイクロ) |
長谷川 (手・マイクロ・外傷) |
||||
4診 |
★米田 (小児) |
原(RA) | 井上(肩) | 原(RA) |
清水 (手・肘・マイクロ) |
|
5診 |
河村 (四肢外傷センター) |
黒川(足) | 岡本(股関節) | ― | 城戸(腫瘍) | |
6診 | ― | 池尻(脊椎) | ― | ― |
※★は女性医師です。
直近の休診・代診情報
-
休診
-
休診
-
休診