診療科紹介
病理診断は手術や生検によって採取された腫瘍などの組織を肉眼的観察あるいは光学顕微鏡を用いて組織学的観察を行って病変を診断することです。病気の質的診断は最終的な確定診断にもなるため、非常に重要なステップであり、欠かすことができません。病理診断は治療方針の決定、治療効果の判定、予後の推定など様々な臨床的重要事項に関わっています。当病理診断科では、病理組織診断(生検組織診断、手術検体の病理組織診断、術中迅速診断)、細胞診、病理解剖を行い、定期的に診療各科との症例カンファレンス、キャンサーボードへの出席、大阪大学の連携施設としてがんパネル検査におけるエキスパートパネルの参加、病理解剖症例の臨床病理カンファレンスを実施しています。
診療内容
現在、7名の日本病理学会認定病理専門医、5名の日本臨床細胞学会認定細胞診専門医、2名の日本病理学会認定分子病理専門医及び3名の専攻医が常勤医として所属しています。各々の専門分野を活かしつつ、全臓器の疾患に対応した病理診断を行っています。当大学附属病院の組織(約1万件/年)、細胞(約1万件/年)の病理診断を行うにあたっては、専攻医及び専門医によるダブルチェックを行い、正確な精度管理のもとで迅速に質の高い病理診断を実践しています。
主な対象疾患
対象となる疾患は全臓器にわたります。
その他
病理遺伝子解析ユニットでは研究を目的としたNGS解析もおこなっております。遺伝子解析のことでご相談があればいつでもご連絡ください。
-
教授
吉澤 明彦よしざわ あきひこ
専攻分野 - 診断病理(主に呼吸器、消化器)
- 分子病理(腫瘍全般)
- デジタルパソロジー(人工知能技術を含む)
所属学会 - 日本病理学会
- 日本臨床細胞学会
- 日本臨床検査医学会
- 日本肺癌学会
- 日本デジタルパソロジー研究会
- International Association for the Study of Lung Cancer
主な資格・認定 - 死体解剖資格
- 病理専門医(学術評議員、研修指導医)
- 細胞診専門医(評議員、教育研修指導医)
- 臨床検査専門医
- 分子病理専門医
- 日本肺癌学会(評議員)
-
准教授
武田 麻衣子 たけだ まいこ
専攻分野 - 診断病理全般(特に肺,中皮腫,リンパ腫,小児病理)
所属学会 - 日本病理学会
- 日本臨床細胞学会
- 日本肺癌学会
- 日本癌学会
主な資格・認定 - 病理専門医
- 細胞診専門医
- 分子病理専門医
- 死体解剖資格
-
講師
内山 智子うちやま ともこ
所属学会 - 日本病理学会
- 日本臨床細胞学会
- 日本婦人科病理学会
- 日本癌学会
主な資格・認定 - 病理専門医
- 細胞診専門医
- 死体解剖資格
-
診療助教
佐々木 翔ささき しょう
所属学会 - 日本病理学会
- 日本臨床細胞学会
- 日本癌学会
- 日本脳腫瘍病理学会
主な資格・認定 - 病理専門医
- 死体解剖資格
-
診療助教
松岡 未奈巳まつおか みなみ
所属学会 - 日本病理学会
- 日本臨床細胞学会
主な資格・認定 - 病理専門医
- 細胞診専門医
- 死体解剖資格
-
医員
新田 勇治にった ゆうじ
所属学会 - 日本病理学会
- 日本臨床細胞学会
主な資格・認定 - 病理専門医
- 死体解剖資格
- 細胞診専門医
-
医員
岡田 文美おかだ ふみ
所属学会 - 日本病理学会
- 日本臨床細胞学会
主な資格・認定 - 病理専門医
- 細胞診専門医
- 死体解剖資格
-
医員
寺田 智代子てらだ ちよこ
所属学会 - 日本病理学会
- 日本臨床細胞学会
-
医員
安藤 冴佳あんどう さやか
所属学会 - 日本病理学会
- 日本臨床細胞学会