MENU

調べる

診療時間

診察日 月曜日~金曜日
受付時間 午前8時~午前11時
診療時間 午前9時~
休診日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)

目的から探す

調べる

キーワードで検索

各種相談について

各種相談について

総合相談窓口(医療相談室内)

場所 1階救急夜間玄関ホール8番窓口 コーヒーショップ前
相談時間 平日午前9時~午後5時

総合相談窓口では、医療ソーシャルワーカーが患者さんやそのご家族がかかえる経済的・心理的・社会的問題について、ご相談をお受けしています。

患者・家族支援室

場所 1階救急夜間玄関ホール コンビニエンスストア前
相談時間 平日午前9時~午後5時

当院で受けた医療・療養に関する悩みや疑問・不安等を医療対話推進者がお受けしております。
お気軽にご相談ください。

がん相談支援センター

場所 E棟1階 コーヒーショップサテライト店 奥(32番)
相談時間 平日午前9時~午後5時(相談受付は午後4時30分まで)

がん専門相談員(看護師、社会福祉士)が、がん患者さんやご家族の方を対象に病気のこと、療養生活に関する悩みや心配事などについてご相談をお受けしています。

難病に関する相談窓口(医療相談室内)

場所 1階救急夜間玄関ホール8番窓口
相談時間 平日午前9時~午後5時

令和元年(2019年)に奈良県難病診療連携拠点病院に指定されたことを受け、難病に関する相談窓口を医療相談室内に設置しました。患者さん向け、医療従事者向けに下記の相談をお受けしております。

患者さん向け…指定難病医療費助成制度や利用可能な公的な医療福祉制度のご案内、療養生活上の不安や就職など社会生活への不安について等のご相談をお受けしています。

医療従事者向け…奈良県内の医療従事者向けに、難病相談(医療機関の紹介、確定診断について、難病医療支援ネットワークへの照会、遺伝カウンセリングについて等)をお受けしています。また、年に1回医療従事者向け研修会を開催しています。

詳細については、奈良県難病診療連携拠点病院専用ページをご覧ください。

医療サービス課

場所 旧救急棟2階
相談時間 平日午前8時30分~午後5時15分
  • 産科医療保障制度のご案内
  • 出産育児一時金のお手続き
  • カルテ開示などに関するご相談
  • 高額委任払いの受付
  • 高額貸付の受付
  • 福祉医療費資金貸付の受付
  • 支払い方法のご相談

入退院支援センター

入院前面談

入院が必要と判断されたときから、安心して入院治療を受けて頂けるよう、入院オリエンテーションを行い、さらに入院前の日常生活などを把握し、入院前から退院後の生活に影響を及ぼす要因を一緒に考え、計画を立て支援します。

入院前後

入院早期から医師・看護師・退院支援員で退院にむけて、治療方針の確認や入院前の情報との照らし合わせを行い、退院後の日常生活に支障がないか相談します。

精神相談室

場所 D病棟1階
相談時間 平日午前9時~午後5時

精神科相談室では、精神疾患を抱えながら療養生活を送る上で生じる不安や悩みを軽減できるよう、精神保健福祉士がご相談をお受けしています。

認知症疾患医療センター

専門相談電話 0774-22-3132
対象者 患者、家族、地域のかかりつけ医、その他関係機関
対応時間 平日午前9時~午後5時

電話相談

患者さんの状態についてお尋ねします。
状況に応じて、通常診察案内、関係機関紹介等、対応します。
鑑別診断が必要な方は、初診日の調整を行います。

奈良県肝疾患相談センター

専門相談電話 外来2階 新生児・発達外来奥
相談日時 火曜日、木曜日、金曜日 午前10時~午後4時(祝日・休日・年末年始を除く)
相談方法 面接、電話等
電話 (直通)0744-22-1380
(代表)0744-22-3051 内線:3575

保健師が無料で対応します。
面接相談を希望される方は事前に電話で申し込んでください。
たとえばこんなとき、お気軽にご相談ください。

  • 肝炎ウイルス検査はどこで受けられるの?
  • 肝炎ウイルス検査で陽性と言われたけど、どうしたらいいの?
  • 肝臓に詳しい病院は?どこの病院に行けばいいの?
  • 肝疾患と診断されたけれど、生活で気を付けることはあるの?
  • 治療費の助成はどうすれば受けられるの

※医学的な判断を要する内容については、主治医にご相談ください。

奈良県脳卒中・心臓病等総合支援センター

場所 1階救急夜間玄関ホール8番窓口 コーヒーショップ前
相談時間 平日 13:00~16:00

脳卒中・心臓病等総合支援センターでは、脳卒中や心臓病の患者さんとそのご家族を対象とした相談窓口を設置しています。医療ソーシャルワーカーが、医師、看護師、薬剤師などの専門職と連携して、相談をお受けします。
※当院での受診が可能かどうかの相談や、医学的な判断を要する内容についての相談はかかりつけの主治医にご相談ください。

 

詳細については、奈良県脳卒中・心臓病等総合支援センター専用ページをご覧ください。