MENU

調べる

診療時間

診察日 月曜日~金曜日
受付時間 午前8時~午前11時
診療時間 午前9時~
休診日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)

目的から探す

調べる

キーワードで検索

入退院の手続きについて

入院に際して

  • 入院誓約書には身元引受人のほか、連帯保証人(患者又は身元引受人と別世帯で独立の生計を営む方)の署名・押印が必要です。
  • 入院の一部負担金又は食事についての負担額の減額を受ける場合には、加入しておられる医療保険の保険者(後期高齢者医療制度は居住地の市町村長)の発行する「限度額認定証」又は、「食事療法標準負担額認定証」等をあわせて窓口に提示してください。
    健康保険証又はマイナンバーカードによる情報提供に同意され、資格情報が照合可能であれば限度額認定証の申請は不要です。
  • 入院が複数月になった場合、必ず1ヶ月に1回、健康保険証又はマイナンバーカード、医療証を入退院・救急受付(7番)へ提示してください。
  • 入院中に保険の資格喪失又は変更、居住地の変更等があった場合は、入退院・救急受付(7番)に連絡し、変更後の健康保険証、医療証がお手元に届き次第、すみやかに入退院・救急受付(7番)へ持参していただき、手続きをお願いします。
MAP

入院の手続きにあたりご持参いただくもの

入院当日は、まず、入退院・救急受付(7番)にお越しいただき、入院の手続きを行ってください。
なお、入院手続きは8:30~から受け付けております。
※入退院・救急受付(7番)にお越しいただいた際は、発券機の「入院手続・各種証明」のボタンを押し、番号札をお取りいただき、お待ちください。番号順にお呼びいたします。

  • 健康保険証又はマイナンバーカード(※必須)
  • 医療証(限度額認定証等)(※お持ちの方は必須)
  • 入院誓約書・ご入院時の確認・緊急連絡票(※必須 当院よりお渡しする入院案内に用紙があります。)
  • 診察券(※必須)
  • 公費の証明書 (公的医療制度(難病指定等)の適用を受けている方は受給者証)
  • 診療科から必要とされている書類(診療科・病棟へお渡しください。)
入院生活に準備するもの
  • 印かん(認印)、パジャマ、肌着、洗面用具、タオル、バスタオル、履き慣れた滑らない履き物又は転倒予防シューズ、シャンプー・石けん、ティッシュペーパー、箸・スプーン・フォーク、湯呑み(割れないもの)、ステンレスボトル(水筒などお茶をいれる容器)、イヤホン
  • 現在使用されているお薬(入院が予定されている日数分程度)、お薬手帳、お薬説明書など

※転倒予防シューズはコンビニエンスストア(1F)でも販売しています。

※詳しくは入院案内をご参照ください。

オンライン資格確認について

当院では、マイナンバーカード等を利用したオンライン資格確認を導入しています。
マイナンバーカード等により、オンラインで患者さんの直近の資格情報等(加入している医療保険や自己負担限度額等)を確認できます。
制度の詳細につきましては、厚生労働省のホームページをご覧ください。

また、ご利用にあたっては北玄関入口又はドトールサテライト付近の保険証確認コーナー又は救急玄関の7番窓口にお問い合わせください。