MENU

調べる

診療時間

診察日 月曜日~金曜日
受付時間 午前8時~午前11時
診療時間 午前9時~
休診日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)

目的から探す

調べる

キーワードで検索

発表・研究・論文

2024年度

 ≪発表≫

  • 第11回日本医療安全学会学術総会

  「生体モニター波形情報をナースコールスマートフォンに連携して」 

  堀川勝代、稲葉由佳、柗浦一、田中幸子、惠川淳二、辰巳満俊

  「肺血栓ICD-10コードI269とI272を抽出してわかったこと」

  田中幸子、堀川勝代、辰巳満俊

  「看護師・薬剤師による医療安全ラウンドの取り組み」

  稲葉由佳、柗浦一、浅田香織、堀川勝代、辰巳満俊

  • 第26回日本医療マネジメント学会学術総会

  生体モニター波形情報をナースコールスマートフォンに連動させて

  堀川勝代、稲葉由佳、辰巳満俊

  • 日本超音波医学会 2024年度日本超音波医学会必修講習会

  -医療安全- 超音波検査の安全対策」

  辰巳満俊

  • 日本医療機器学会 第99回日本医療機器学会

  「新時代のバイタルモニタリング -多企業との共同開発-

  惠川淳二

  • コヴィディエンジャパン株式会社 コヴィディエンジャパン大阪周術期セミナー2024

  「21時の術後病棟」

  惠川淳二

  • 医療マネジメント学会 第16回医療マネジメント学会 大阪支部学術集会

  「マンパワー減少時代の安全なモニタリングについて考える」

  惠川淳二

  • 医療マネジメント学会 第26回医療マネジメント学会学術総会

  「生体モニター波形情報をナースコールスマートフォンに連動させて」

  堀川勝代、稲葉由佳、辰巳満俊

  • 日本区域麻酔学会 日本区域麻酔学会 第11回学術集会

  「安全な疼痛管理のためのモニタリングについて考える」

  惠川淳二

  • 一般社団法人日本看護倫理学会 日本看護倫理学会第17回年次大会

  「倫理的組織風土を醸成するCECTの活動報告 ーやってみよう!倫理カンファー」

  早川友香、多川聖子、伊藤雪絵

  • 宇陀市立病院医療安全講演

  「医療における安心・安全」

  辰巳満俊

  • 奈良県看護協会 医療安全管理者養成研修

  「医療安全管理者は院内でどう動く?事例検証」

  辰巳満俊

  • 第2回モバイルモニタリング研究会

  「教育講演“学生に医療安全を教えるということ”」

  辰巳満俊

  • JCHO滋賀病院 臨床倫理講演会

  「患者の急変に備えて-ACPとDNARの考え方-

  辰巳満俊

  • 日本集中治療学会 第8回関西支部学術集会 パネルディスカッション

  「患者・医療者にとって快適な療養環境改善の取り組み」

  惠川淳二

 ≪論文(著書、記事など)≫

  • m3.com

  「【奈良】全入院患者を対象とした肺血栓塞栓症予防活動で入院中の発症例が減少‐辰巳満俊・奈良県立医科大学附属病院副院長に聞く◆Vol.1

  辰巳満俊

  • m3.com

  「【奈良】奈良医大が企業5社と開発したモバイルモニタリングシステムが販売開始へ辰巳満俊・奈良県立医科大学附属病院副院長らに聞く◆Vol.2

  辰巳満俊、惠川淳二

  • m3.com

  「【奈良】近隣病院や企業も参加する「モバイルモニタリング研究会」を立ち上げ‐辰巳満俊・奈良県立医科大学附属病院副院長らに聞く◆Vol.3

  辰巳満俊、惠川淳二

  • 日本医療マネジメント学会雑誌投稿

  田中幸子

  • 月刊新医療2025年2月号 総特集 包括的に医療安全を担保するIT至適運用

  「生体モニタ情報とナースコールスマートフォンとの波形連携による医療安全対策の意義と将来」

  辰巳満俊

2023年度

 ≪発表≫

    • ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社/ファイザー株式会社 医療安全VTE Web Seminar

    「肺血栓塞栓症予防スクリーニング」

    辰巳満俊

    • ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社/ファイザー株式会社 医療安全について考える会-VTE(DVT/PE)の予防と治療-
  • 「肺血栓塞栓症予防スクリーニング」

    辰巳満俊

    • 地域医療機能推進機構大和郡山病院 医療安全対策研修会
  • 「医療安全の基本と侵襲的な治療の実施について」

    辰巳満俊

    • 日本口腔外科学会 68回 (公社)日本口腔外科学会総会・学術大会
  • 「教育講演1 『医療安全の現在地と未来』」

    辰巳満俊

    • 塞栓症研究会 第30回肺塞栓症研究会・学術集会
  • 「全入院患者を対象にした肺血栓塞栓症予防スクリーニングについて」

    辰巳満俊、田中幸子、堀川勝代、惠川淳二、川口龍二

    • 日本看護協会 2023年度医療安全管理者養成研修 集合研修
  • 「安全文化の醸成」

    辰巳満俊

    • 日本看護協会 新人看護職員研修
  • 「医療安全 ~基礎から学ぶ医療安全~」

    堀川勝代

    • 下関市立市民病院 医療安全・臨床倫理合同研修
  • 「医療における安全・安全」

    辰巳満俊

    • モバイルモニタリング研究会(MBT
  • 「予期せぬ急変を防ぐための院内システムの構築」

    辰巳満俊、惠川淳二

    • 日本集中治療医学会 第7回中国・四国支部学術集会
  • 予期せぬ急変を防ぐためのモニタリングについて考える

    惠川淳二
    • 日本臨床モニター学会総会 第34回日本臨床モニター学会総会
  • ・「手術室外での鎮静と呼吸モニタリング」

    惠川淳二

    ・「モニターアラームに確実に気付くことが可能なモバイルモニタリングシステムの開発」

    惠川 淳二, 辰巳 満俊, 川口 昌彦, 堀川 勝代, 小西 康司

    • 近畿臨床工学会 第28回近畿臨床工学会
  • 「奈良県立医科大学、防ぎ得た院内死亡解消への挑戦 ~ スマートフォンへの波形連携システム ~」

    惠川淳二

    • 公益社団法人全国自治体病院協議会 第61回全国自治体病院学会
  • 「合併症報告に対する取り組み」ポスター発表

    森田公美子、稲葉由佳、堀川勝代、辰巳満俊

  • 日本医療マネジメント学会 第25回日本医療マネジメント学会学術総会

  「全入院患者を対象とした肺血栓塞栓症予防対策に向けて」

  田中幸子、堀川勝代、辰巳満俊

  • 大和郡山病院
    医療安全の基本と侵襲的な治療の実施について
    辰巳満俊
  • 日本看護協会

   新人看護職員研修 医療安全~基礎から学ぶ医療安全~   堀川勝代

 ≪論文(著書)≫

    • 克誠堂出版 入門 新呼吸療法

    「術後呼吸不全と病態生理」

    惠川淳二、川口昌彦

2022年度

  ≪発表≫

    • 日本頭頸部癌学会 第46回日本頭頸部癌学会

    「医療における安心・安全」

    辰巳満俊
    • 日本手術看護学会近畿地区大会 第9回 日本手術看護学会 近畿地区大会
  • 「手術室看護師に必要なノンテクニカルスキル 外科医と医療安全医の立場から」

    辰巳満俊
    • ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社/ファイザー株式会社 医療安全VTE Web Seminar
  • 「肺血栓塞栓症予防スクリーニング」

    辰巳満俊

    • ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社/ファイザー株式会社 医療安全VTE Web Seminar
  • 「肺血栓塞栓症予防スクリーニングについて」

    辰巳満俊

    • 山陰リスクマネジメント研究会 第22回山陰リスクマネジメント研究会
  • 「院内での防ぎえた死亡をなくすための新しいモニタリングシステム.

    惠川淳二
    • 日本臨床モニター学会総会 第33回日本臨床モニター学会総会
  • 「日の目を見ない呼吸数に光を与える明日のモニタリング法を考える」

    惠川淳二

    • 日本麻酔科学会 日本麻酔科学会第69回学術集会
  • 「インシデント・アクシデント報告で影響度レベル3b以上の麻酔関連合併症の発生頻度の調査」

    恵川 淳二, 内藤 祐介, 西和田 忠, 井上 聡己, 辰巳 満俊, 川口 昌彦

  • ファイザー株式会社
    医療安全VTE Web Seminar「肺血栓塞栓症予防スクリーニング」
    辰巳満俊
  • 公益社団法人日本超音波医学会
    公益社団法人日本超音波医学会教育委員会必須講習会
    辰巳満俊
  • 日本光電・ケアコム
    医療機器と医療安全
    辰巳満俊
  • 奈良県歯科医師会
    医療安全全般について-特に開業医が注意する点
    辰巳満俊
  • ファイザー株式会社
    医療安全VTE Web Seminar「肺血栓塞栓症予防スクリーニング」
    辰巳満俊
  • 日本医療マネジメント学会
    第24回日本マネジメント学会
    辰巳満俊
  • 日本手術看護学会
    手術室看護師に必要なノンテクニカルスキル~外科医と医療安全医の立場から~
    辰巳満俊
  • 日本口腔外科学会
    第46回日本口腔外科学会 教育講演1 医療における安心・安全
    辰巳満俊

  ≪論文(著書)≫

    • 医学書院 麻酔科レジデントマニュアル第2版

    「安全管理/医療安全と手術」

    惠川淳二

2021年度

  ≪発表≫

    • 第32回 臨床モニター学会 セミナー3
      重大アラームを見逃すな!患者の安全とスタッフの安全を実現するためのモニターについて考える」
      惠川淳二
    • 第43回 呼吸療法学会 ランチョセミナー1(CL1-2)
      「新しい時代のモニタリングのあり方を考える~モバイルモニタリングの院内活用~」
      惠川淳二
    • 第25回 日本看護管理学会学術集会 スポンサードセミナー4
      「進化するナースコール -患者には安全を、ナースには安心を -」
      惠川淳二
    • 2021年度 大阪府看護協会 トピックスオンライン研修
      「No.247 急変の予兆をモニタリングする ~ 呼吸状態の観察 ~」
      惠川淳二
    • Journal of medical safety 2021, p3-6 (英文査読誌) original article
      「THE DEVELOPMENT OF A SMART MONITORING SYSTEM FOR PREVENTING IN-HOSPITAL, PREVENTABLE DEATHS」
      惠川淳二
    • 立方メートル.com【奈良】
      「奈良医大と5社がモバイルモニタリング「SafetyNet・MBT」を共同開発
      惠川淳二・奈良県立医科大学医療安全推進室副室長に聞く◆Vol.1&Vol.2
      惠川淳二
    • 第59回 全国自治体病院学会 in 奈良
      「医療安全推進室とリスクマネージャー・病棟薬剤師で取り組むマネジメント
      - 薬剤インシデント10%減少へキックオフ -」
      森田公美子、前田雅之、横田基次、小島裕美子、堀川勝代、池田和之、辰巳満俊
      「e-Learning研修関連業務の負担軽減に積極的に取り組む
      - e-Learning研修にMicrosoft365アプリを横断的に使用する -」
      横田基次、畠中利英、前田雅之、堀川勝代、辰巳満俊
      「CVC認定制度の導入に先駆けて院内調査アンケートを実施した結果」
      横田基次、畠中利英、今西幸子、惠川淳二、辰巳満俊
    • 日本医療マネジメント学会 第16回 奈良支部学術集会
      「e-Learning研修関連業務の負担軽減に積極的に取り組む 第2報
      - Microsoft365アプリを横断的に使用する-」
      横田基次、畠中利英、堀川勝代、辰巳満俊
      • ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社/ファイザー株式会社
      • インターネット講演会
    • 「肺血栓塞栓症予防スクリーニングと課題」

      辰巳満俊

      • リストル・マイヤーズ スクイブ株式会社/ファイザー株式会社
      • インターネット講演会
    • 「肺血栓塞栓症予防スクリーニングと課題」

      辰巳満俊

      • 高の原中央病院 医療安全研修
    • 「医療安全の基本と侵襲的な主義・処置の安全 ~医師の立場より~」

      辰巳満俊
      • ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社/ファイザー株式会社
      • 医療安全VTE Web Seminar
    • 「肺血栓塞栓症予防スクリーニングと課題」

      辰巳満俊

≪論文(著書、記事など)≫

    • Journal of medical safety 2021, p3-6 (英文査読誌) original article

    THE DEVELOPMENT OF A SMART MONITORING SYSTEM FOR PREVENTING IN-HOSPITAL, PREVENTABLE DEATHS

    惠川淳二

    • m3.com【奈良】
  • 「奈良医大と5社がモバイルモニタリング「SafetyNetMBT」を共同開発

    惠川淳二・奈良県立医科大学医療安全推進室副室長に聞く◆Vol.1Vol.2

2020年度

  • 日本医療マネジメント学会 第15回 奈良支部学術集会
    「院内共有フォルダを利用した転倒・転落に関する情報共有」
    田中奈緒子、霧下由美子、森田公美子、安田幸与、辰巳満俊
  • 平尾塾
    「医療安全と倫理」
    辰巳満俊
  • 国際歯科医療安全機構 学術研修会
    「臨床倫理と医療安全」
    辰巳満俊
  • 第114回 奈良県医師会整形外科部会・教育研修講演会
    「医療安全と臨床倫理」
    辰巳満俊
  • メディカ出版 9医療安全BOOKS 医療安全研修 テーマ・実践例集
    「医療安全管理研修ラーニング2年目の試み -eラーニングステーションを開設して-」
    霧下由美子

2019年度

  • 第14回 医療の質・安全学会学術集会
    「外資系製薬企業と協働し、国内へ発信した誤投与予防の取り組み 第2報」
    霧下由美子、友田恒一、森田公美子、辰巳満俊
    「IVRセンターにおけるタイムアウトの導入
    北口千寿子、舩田佳予子、霧下由美子、森田公美子、辰巳満俊
    「患者誤認を防止する取り組み -「一口メモ」活用で伝達ミスをなくす-」
    平島規子、西川由起、霧下由美子、森田公美子、辰巳満俊
  • 第21回 日本マネジメント学会学術集会
    「医療安全管理研修eラーニング2年目の試み -eラーニングステーションを開設して-」
    霧下由美子、友田恒一
  • VTE医療安全セミナー 2019in奈良
    「当院でのVTE予防の取り組みと課題」
    辰巳満俊
  • 第39回 日本臨床麻酔学会
    「スマートデバイスを用いたモニタリングシステムの開発」
    惠川淳二、辰巳満俊、川口昌彦
  • 日新電設 お客様感謝セミナー
    「日新電設 お客様感謝セミナー 「Safety-Net・MBT」について」
    惠川淳二
  • 患者安全推進ジャーナル 2019 NO.58
    「検体ラベルエラー対策のためのプリンタ設定変更」
    霧下由美子

2018年度

  • 第13回 医療の質・安全学会学術集会
    「採血時の患者間違い・検体ラベル間違いに関する対策 -ICU、救急外来での取り組み-」
    霧下由美子、森田公美子、友田恒一
    「当院内視鏡室で発生した検体ラベル間違いに対する対策立案」
    武田文乃、山尾純一、森川知子、竹村佑子、山田有実子、今西奈々、友田恒一、霧下由美子
    「脳神経外科病棟におけるせん妄予防の取り組み-睡眠薬変更と転倒・転落件数からの検討-」
    扇田百合、田中麻理、飯野美菜子、吉川有子、友田恒一、霧下由美子
  • 第20回 日本マネジメント学会学術集会
    「医療安全管理研修の質に向けた新たな取り組み」
    霧下由美子、森田公美子、安田幸与、横田理恵、田中奈穂子、横田基次、瀬川直樹、友田恒一
  • 第4回 日本医療安全学会学術総会
    「呼吸監視システム SafetyNetNMU モデルの運用」
    惠川淳二、友田恒一、霧下由美子、小西康司、川口昌彦、古家仁
  • 病院設備 60時54分-57,2018
    「モバイル端末を用いた患者安全管理システムの構築」
    惠川淳二、友田恒一、霧下由美子、小西康司、川口昌彦、古家仁

2017年度

  • 第12回 医療の質・安全学会学術集会
    「外資系製薬企業と協働し、国内外へ発信した誤投与予防の取り組み」
    霧下由美子、宋友榮、友田恒一
    「中央内視鏡室における患者誤認ゼロをめざして-検査室の見える化とタイムアウトの標準化-」
    森川知子、山尾純一、武田文乃、小西佳要、友田恒一、霧下由美子
  • 第44回 日本集中治療医学会学術集会
    「術後呼吸監視システム運用上の改善点の検討」
    惠川淳二、友田恒一、井上聡己、川口昌彦
  • 日本臨床麻酔学会誌 2017.11.4.
    「呼吸管理システム SafetyNetTM・NMU モデルの構築」
    惠川淳二、友田恒一、霧下由美子、小西康司、川口昌彦、古家仁

2016年度

  • ねっとフォーラムマガジンへの寄稿 「安全管理者からのメッセージ」
    「当院の新たな取り組み -リスクマネージャー会議と分析対策検討会議-」
    霧下由美子