MENU

調べる

診療時間

診察日 月曜日~金曜日
受付時間 午前8時~午前11時
診療時間 午前9時~
休診日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)

目的から探す

調べる

キーワードで検索

MRI

MRI検査とは

 MRI(Magnetic Resonance Imaging)とは、強力な磁石と電磁波によって体内の状態を画像として得る検査です。特徴の一つとしてMRI検査ではCT検査とは違いX線は使用しませんので放射線による被ばくはありません。
 ベッドに寝ていただきドーナツ状の装置の中にはいります。電磁波の条件を調整することによって様々な角度の画像を作成することが出来ますが工事現場のような大きな音がします。また、撮影に時間がかかりますので検査中はできるだけ動かないようにします。検査時間は概ね30分から40分程度ですが検査の目的によっては1時間ほどかかる場合もあります。また、より詳しく検査をするために造影剤という薬剤を投与して検査する場合もあります、その場合は点滴によって造影剤を投与するため注射があります。

 

検査装置

 当院には4台のMRI装置がありますが1台が1.5T(テスラ)で残りの3台が3T(テスラ)の装置となっております。検査部位や目的によって担当装置を変更しています。

SIEMENS社製
spectra
SIEMENS社製
avanto
SIEMENS社製
Skyra
SIEMENS社製
Verio

  

検査を受ける患者様へ

 当院ではMRI検査を受けられる患者様には問診票をお渡ししています。検査の可否などを確認するために大切なお知らせが書かれていますのでご記入の上当日検査室にお持ちください。MRI検査では非常に強力な磁場を使用するため金属類のついた服や装飾品を検査室に持ち込むことができません。原則検査着への着替えをお願いしています。(どうしても着替えが困難な場合はスタッフまで申し出てください)特に体内金属(ペースメーカや人工関節など)がある場合は、検査ができないことがありますので担当の先生と相談してください。MRI検査はCT検査に比べ音が大きく、時間がかかります。そのため撮影中に体を動かすと画像が乱れうまく検査できないことがあります。検査中はできるだけ動かないようにお願いします。

 

主な検査内容

頭部MRI検査

脳腫瘍や脳梗塞などの確認をすることが可能です。また脳血管や動脈瘤の確認も可能です。

頭部T2強調画像 頭部T1強調画像
造影MRI画像 MRA画像

 

腹部MRI検査

上腹部の検査では肝臓や膵臓、胆嚢、腎臓などの臓器を詳しく検査することが出来ます。下腹部の検査では女性では子宮や卵巣など、男性では前立腺などの臓器の状態を詳しく検査することができます。

上腹部MRI画像 MRCP画像
子宮MRI画像 前立腺MRI画像

 

その他MRI検査

MRIでは他にも頚椎や腰椎など脊椎の撮影や、手足などの四肢の撮影など、様々な検査が可能です。

頚椎MRI画像 腰椎MRI画像

手関節MRI画像 大腿骨MRI画像